
2022年11月2日
【男性向け】「婚活理由:子どもがほしいから」ならブライダルチェックと生活習慣の改善を!【当事者意識と自覚を持とう】
「婚活を始めた理由は子どもがほしいから」 というお声をいただくこともあるのですが、 「子どもが欲しいから婚活を始めた」のに <子どもを希望する人が気にするべきことや知っておくべきこ…

2022年10月25日
久しぶりの恋愛・ほぼ恋愛未経験の人の婚活で注意すべき点
婚活を頑張っておられる方の中には 「趣味に打ち込んだりのんびりしたりして 自分のペースで楽しむ1人の休日もいいけれど、 気を許せる相手と一緒に楽しむ休日にも憧れる。そういう人と出会…

2022年10月17日
ご交際中の方と意見が食い違った時や揉めた時こそ意識しておきたいこと
お見合いで意気投合し、いざご交際がスタート! ウキウキした気持ちを抱きながら お相手とやり取りやデートを重ねていくと思います。 そのお相手は、自分の普段の行動範囲の中では 出会うこ…

2022年10月8日
【幸せな結婚を叶えるために】絶対に選んではいけない人の特徴7点【見えてる地雷は上手に避けよう】
「幸せな結婚がしたい!」 「長い人生を、手を取り合って一緒に生きていける人と出会いたい」 そう思いながら今日も婚活に励んでおられる皆様に、 今回は「絶対に選んではいけない人の特徴7…

2022年9月30日
「好かれるために頑張らなきゃ」より●●と思える人を選ぼう
ご交際がスタートして、お相手に対して 「この人に好かれたい」という気持ちを持つことは とても自然なことですし、当然のことだと思います。 でも、 「好かれるために頑張らなきゃ」という…

2022年9月22日
言っていることとやってることが違う人は選ばない方がいい
たとえば ①「真面目で誠実なところが長所です」とアピールしていたのに デートのたびに遅刻してくる ②「自分は自立した人間だ」と言っていたけど実際は母親に頼りっきり など、言っている…

2022年9月13日
恋愛経験の少ない男性に必要なのは〇〇
モテる男性というのは、女性にモテるにはどんな髪型や服装をしたら良いのか、 どんなところへデートに行ったら女性が喜ぶのか、 どんな対応をしたら女性から好かれるのかということを、常に考…

2022年9月6日
男性が女性に合わせるべき4つのペースについて
婚活男性にお願いがあります。 下記の4つのペースを女性に合わせてください!m(_ _)m これらをクリアできていると女性は安心感を抱き、 「私のことを考えてくれている」と好感を持ち…

2022年8月31日
趣味嗜好の多くが一致しているかどうかは重視しなくてもいい
「話す内容に困らないように、自分と同じ趣味嗜好の人と付き合いたい」 というお声を時々いただきますが、婚活においてはあまりそこにこだわりすぎると うまくいかなくなることも多いため、注…

2022年8月19日
「いつも自分ばかりが…」 と不満に思ったら別れ話の前にまず話し合いを。
たとえば、 ①いつも自分から相手を誘っている ②デートの場所決めも時間決めもいつも任される ③いつも自分ばかり気を遣っている気がする ④いつも自分ばかりが我慢して相手に合わせている…